2017/04/13 21:55
4月14日(金)に、12cmポット苗のツツジ4種類を1本ずつ、此方で選んで御送りします。
此度はオレンジとピンク、其々比較的濃い色の品種を御所望との事でしたので、各色2種ずつお選び致しました。
この詰め合わせの内容を、開花期の写真を交えて簡単に御紹介します。
尚、実際の花色は、掲載している写真より綺麗です(特にピンクの花)。
お楽しみに御待ちください。
特に記載がない限り、開花は4月下旬から5月上旬頃が盛りです(地域や気候で変動しますので目安です)。
1.麒麟(キリン)
花は桃色で、二重の小輪咲きです。
小輪多花性の久留米ツツジの中でも花は小さい部類です。
小さく可愛らしい花が、株全体を覆います。
樹形が横張性で、細い枝葉が密に茂る為、樹形が纏まり易いです。
久留米ツツジの代表的な品種です。
2.此花(コノハナ)
花は橙色を帯びた淡紅色です。
やや大きめの中輪咲きです。
色に濃淡があり、斑模様のようになります。
赤紫色のブロッチと相まって、複雑な色合いです。
橙色の品種そのものが珍しいですが、その中でも独特の風情があります。
3.デザイリー
アザレアとの交配種です。花は濃桃色で、やや大きめの二重中輪咲きです。
同じピンクの久留米ツツジ「麒麟」に比べると、花色が濃く、花も大きい為、派手な印象があります。
早咲き種なので、4月上旬から中旬に、他のツツジが咲かないうちに鮮やかに開花し、とても目立ちます。
4.レックス
鮮やかな淡橙色で中輪の花を咲かせます。
橙色のツツジは珍しいと思います。
開花は4月で、他のツツジよりやや早く開花します。
開花して暫くすると花色が褪せますが、退色した花も綺麗です。
----------------------------------------------------------------------------------------------
以上、花色がオレンジとピンクの4種を選びました。
時節柄、此花以外は開花し始めました。
此花はもう少し遅れて開花し始めるはずです。
早咲きからやや遅咲きの品種まで揃っておりますので、花を長くお楽しみいただけます。
御気に召して頂けたら幸いです。
※関連記事