2017/02/14 15:03
アメリカハナズオウ ”フォレストパンシー”(Cercis canadensis ‘Forest Pansy’)は紫色の葉がとても美しい園芸品種です。
アメリカハナズオウは落葉樹なので、晩秋の頃に黄葉します。
ところどころ茶色くなるのが残念ですが、綺麗な黄色いハート型はとても可愛らしいです。
同じアメリカハナズオウで新葉が黄色い"ハートオブゴールド(Cercis canadensis ‘Heart of Gold’)"を連想させます。
この後、間もなく落葉し、春の開花と萌芽に備えます。
冬の休眠期を終え、春の新葉の展開前に赤紫色の蝶が群れている様に咲くので、とても目立ちます。
花の後は、赤紫色のハート形の葉で楽しませてくれます。新芽は赤色が強く、光沢があります、
美しさと可愛らしさでは比肩する樹木はそうはないと思います。独特の魅力があります。
単体でもとても映えるのですが、他のカラーリーフと併せても互いに引き立ちます。
色々と組み合わせているだけでも楽しいです。
葉は徐々に緑色になりますが、新しく伸びる新芽は赤紫色です。
とても魅力的で、紫色のカラーリーフでは一押しの品種ですが、接ぎ木繁殖が難しく、生産量が少ないです。
手元の苗は春の萌芽まで育成してから販売したい所ですが、去年は早々に売り切れてBASEでは販売出来ませんでしたので、一足早く販売を始めた次第です。
枝振りもまだまだですが、春の萌芽で綺麗に枝を展開してくれると思います。
まだ若いので花芽は少ないのですが、成木になれば落葉中の枝や幹に群がる、赤紫色の蝶の如き花々もお楽しみ頂けます。
※関連記事
アメリカハナズオウ:ハート形で美しい葉の園芸品種や、赤紫色の蝶が群れているような花が魅力の人気品種
アメリカハナズオウ ”フォレストパンシー”:紫色のハート形の葉と赤紫色の花が人気のカラーリーフ
アメリカハナズオウ ”フォレストパンシー”の黄葉と落葉 その2