2016/04/24 22:24
貴婦人は平戸ツツジの交配種です。詳しい事は知りませんが、平戸ツツジ系と久留米ツツジ系の交配だそうです。
二重の中輪多花性です。平戸ツツジより花がやや小さくなり、花付きが良くなった印象です。
平戸ツツジは大輪の花が、久留米ツツジは多花性が持ち味なので、双方の品種群の特徴を上手に引き継いだ印象です。
葉は長楕円形で、平戸ツツジの特徴が濃いです。
4月下旬から5月上旬に淡紫色の花を咲かせます。
花弁の外側が紫色で、中心に向かうにつれ、徐々に薄くなってゆきます。
紫色のグラデーションが美しく特徴的です。
中心部は白色のようになり、上弁の黄緑色の斑点が映えます。
中輪の花は一つ一つに見応えがあり、びっしりと纏まって咲く姿はドレスを纏うようです。
淡紫色のグラデーションは美しさと気品を兼ね備えます。「貴婦人」の名に恥じぬ逸品です。
※関連記事
Rhododendron Collection:ツツジ・サツキ・アザレア・シャクナゲ 開花写真集